おじぎ草
なつかし~おじぎ草!子供のころ登下校中に触って良く遊んだ記憶がよみがえりますね。
花屋になってこのおじぎ草に花が咲くんだって知りました。
ピンクの可愛い花ですがトゲもあって不思議な花です。
店頭に置いておくと大人も子供も笑顔で触っていきます。
「ありがとう」のはなし・・・
仕事柄よく差し入れを頂きますが、美味しいお菓子など本当に嬉しい!
頂いたその中で自分でも買いに行けるものは再度、自分でも買ってみるくらい美味しいものを皆さん、知ってらっしゃる!!
そんな時、やはり「ありがとう」って言葉や「ごちそうさま」など当たり前だけど、口に出して伝えようといつも思います。
また、次に会ったときに「美味しかったよ」など感想を言ってみたり・・これって極ふつうの事だなって。
逆に、自分が差し入れをするときも多いですが、たまにですが、何にも言わないで受け取って、次あった時も一言もなし・・・・
何だかこういうときってガッカリと言うか悲しいですね。
ご飯を御馳走しても一言もなくそのまま・・・
細かい事など気にしないのですが、いつもそんな時「おや?」って感じます。
「ありがとう」って口に出すのはタダなんだから言っても損は無いし、言った方も言われた方も気持ち良いと思うんですけどね。
世代間の違いなのかな・・・寂しいですね。